ADF-Postgres Timeoutエラーの解決方法
エラーの概要・症状
「ADF-Postgres Timeout」というエラーメッセージは、Azure Data Factory(ADF)を使用してPostgreSQLデータベースに接続しようとした際に発生します。このエラーは、接続がタイムアウトしたことを示しています。具体的には、データベースへのリクエストのデフォルトタイムアウトが30秒であるため、リクエストがこの時間内に完了しなかった場合に発生します。このエラーが発生すると、データフローの実行が失敗し、データの取得や処理ができなくなります。
このエラーが発生する原因
「ADF-Postgres Timeout」エラーの主な原因には以下のようなものがあります。
- 接続の遅延: PostgreSQLサーバーが応答しない、または非常に遅い場合、タイムアウトが発生します。
- ネットワークの問題: クラウド環境での接続では、ネットワークの遅延や不安定さが影響する可能性があります。
- 不適切な設定: 接続のタイムアウト設定が適切でない場合、リクエストがタイムアウトすることがあります。
- サーバーの負荷: サーバーが高負荷状態にある場合、リクエストが処理されず、タイムアウトが発生することがあります。
解決方法
このエラーを解決するための方法をいくつかご紹介します。
解決方法 1: タイムアウト設定の変更
PostgreSQLへの接続のタイムアウトを調整することで、問題を解決できます。以下の手順を実施してください。
- Azure Portalにログインします。
- 対象のAzure Data Factoryリソースを選択します。
- 「リンクされたサービス」に移動し、対象のPostgreSQLリンクを開きます。
- 「接続文字列」に以下のパラメータを追加します。
plaintext
Timeout=600;CommandTimeout=0; - 設定を保存し、再度データフローを実行してください。
この設定により、接続タイムアウトが600秒に設定され、コマンドタイムアウトが無限(0秒)になります。
解決方法 2: リンクされたサービスのパラメータ追加
Leon氏が提案したパラメータを追加することも効果的です。これにより、接続の安定性が向上します。以下の手順を実施してください。
- Azure Data Factoryの「リンクされたサービス」設定にアクセスします。
- PostgreSQLサービスの設定を開きます。
- 次のパラメータを追加します。
Timeout=600CommandTimeout=0
追加後、設定を保存して再度実行してください。これにより、タイムアウトの問題が解決される場合があります。
解決方法 3: サーバーの停止と再起動
サポートチームによると、サーバーを「停止」し、「再起動」することが問題を解決する場合があります。この手順は以下の通りです。
- Azure Portalにログインします。
- 対象のPostgreSQLサーバーを選択します。
- サーバーを「停止」します。
- 数分待った後、サーバーを「開始」します。
この方法は、特にサーバーに高負荷がかかっている場合に効果的です。
エラーの予防方法
「ADF-Postgres Timeout」エラーを未然に防ぐための方法は以下の通りです。
- 接続設定を見直す: デフォルトのタイムアウト設定を適切に調整すること。
- リソースの監視: PostgreSQLサーバーのパフォーマンスを監視し、高負荷時に適切な対策を講じること。
- ネットワークの確認: ネットワークの安定性を確認し、必要に応じて改善を行うこと。
- 最新のアップデートを適用: PostgreSQLサーバーの最新のアップデートを適用し、バグやパフォーマンスの問題を解消すること。
まとめ
「ADF-Postgres Timeout」エラーは、Azure Data FactoryとPostgreSQLの接続時に発生する一般的な問題です。適切なタイムアウト設定の変更やサーバーの管理を行うことで、このエラーを解決できます。また、エラーが発生しないように事前に対策を講じることも重要です。上記の解決策を参考にして、問題を解決し、データフローの円滑な実行を目指しましょう。

コメント